-
テレビ和歌山 7月20日放送
和歌山県すさみ町見老津 磯釣りでグレを狙います!
和歌山の釣り場を舞台に、釣りの楽しさを伝えながらも出演者も釣りを楽しむ【ガッ釣り関西 和歌山】
今回の「ガッ釣り関西 和歌山」は、南紀・見老津の一級磯・エビスからグレを狙います。
開始早々35cmぐらいの口太グレをリポーターのそらなさゆりが捕らえます。ポテンシャルの高い見老津でシロモッチこと城本尚史さんの竿が大きく曲がる。その正体は?
磯は梅雨から夏磯へと移り変わりました。●場 所/和歌山県 見老津の磯
●内 容/磯のグレ釣り
●出演者/城本尚史 リポーター/そらなさゆり -
テレビ大阪7月19日放送
大阪・淀川 都会で楽しむデイチニング
大阪市内を流れる淀川河口でチヌをデイゲームで狙います。
大河川の水量と大阪湾の潮の干満の影響が入り交じる河口ポイントで、ジャッカルの金井光輝さんとリポーターの竹内千景が挑むのですが、釣り始めてかなりのタフコンディションというのが判明。そこで金井さんが取った行動は、回遊してくるチヌを待つのではなく居場所を探してのいわゆる「ランガン」スタイル。ポイントの見切りも早く、次々と投げては歩く金井さん。遅れまいとついていく千景。そしてようやくチヌの前アタリが連発するポイントを探り当て、金井さんのロッドが大きく曲がった!
夜だけでなく日中でも楽しめる淀川のチヌゲーム。価値ある1匹を手にしてみてください。●場 所/大阪府・淀川
●内 容/デイのチヌゲーム
●出演者/金井光輝 リポーター/竹内千景 -
テレビ和歌山 7月13日放送
和歌山県すさみ町 フカセ釣りで梅雨グレを狙う
和歌山の釣り場を舞台に、釣りの楽しさを伝えながらも出演者も釣りを楽しむ【ガッ釣り関西 和歌山】
南紀の一級釣り場・すさみの沖磯で釣武者のシロモッチこと城本尚史さんとリポーターのそらなさゆりが今回狙うのは、産卵後に活発に餌を食べる、いわゆる「梅雨グレ」
とはいえ、水温も落ち着き、魚たちの動きも活発になる時期、餌取りたちも活発に餌を求めて動き出す時期でもあります。餌取りの中からグレを狙う。潮の変わり目で撒き餌を打つポイントも、沖目、磯際と変化を感じながら、待望の尾長グレ、口太グレをキャッチしていくのでした。●場 所/和歌山県すさみ
●内 容/磯のグレ釣り
●出演者/城本尚史 リポーター/そらなさゆり -
テレビ大阪7月12日放送
兵庫県・香住沖 オモリグ&イカメタル
シーズンインした兵庫県・香住沖でオーナーばりの大東哲也さん、リポーターの竹内千景がケンサキイカをオモリグとイカメタルで狙います。まだ日の明るいうちは大東さんがオモリグ、ちあきはなんと五目仕掛けでお土産釣りをするという。それもそのはず、船の集魚灯のスイッチが入ると、海中ではプランクトンが集まり、小魚が集まり、それにイカが集まってくるのです。
オモリグで早々にいいサイズのスルメイカを釣り上げた横で、良型アジを釣り続けるちあき。今日のロケはケンサキイカ狙いではなかったの?
そして、日もどっぷりと暮れたころに手返し重視のイカメタルに変更。スッテとイカメタルのカラーローテーションで釣れるパターンを掴んだ大東さんは快調にケンサキイカを。そしてちあきもイカメタルで40センチクラスの「大剣」を釣り上げたのでした。最盛期はこれから!香住沖でイカメタルを楽しんでください。●場 所/兵庫県・香住
●内 容/ケンサキイカのオモリグ・イカメタル
●出演者/大東哲也 リポーター/竹内千景
-
7月12日放送/テレビ大阪兵庫県・香住沖
オモリグ&イカメタル●場 所/兵庫県・香住
●内 容/ケンサキイカのオモリグ・イカメタル
●出演者/大東哲也
●リポーター/竹内千景
アーカイブはこちら -
7月5日放送/テレビ大阪福井県・若狭湾
シーズン突入!イカメタルゲーム●場 所/福井県・美浜町
●内 容/イカメタル
●出演者/村上晴彦
●リポーター/のぞみ
アーカイブはこちら -
6月29日放送/テレビ和歌山串本町出雲の沖磯でフカセ釣り
●場 所/和歌山県・串本町出雲
●内 容/磯のフカセ釣り
●出演者/城本尚史
●リポーター/そらなさゆり
アーカイブはこちら